事務局 〒879-1506 大分県速見郡日出町3904-6 | |||
医療法人 久寿会 鈴木病院 | |||
TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132 | |||
mail : jimu@suzuki-hp.or.jp | |||
会長 | 石 和 桂 子 | ||
副会長 | 河 野 健 二 | ||
幹事 | 秋 吉 尚 康 | ||
副幹事 | 臼 杵 德 二 | ||
公共イメージ委員長 | 帯 刀 久 美 子 |
例会日 | 火曜日 | 19:00 | |
会 場 | 日出町 | 割烹 帯刀の庄 |
■出席報告 | 梶原直樹会員 | ||
会員総数 | 15名 | ゲスト | 1名 |
会員出席数 | 13名 (例会場11名 Zoom 2名) | ビジター | 0名 |
会員出席率 | 86.7%(13/15) | 出席者数 | 14名 |
前々回出席率 | (7月29日) 73.3%(11/15) |
修正出席率 | (7月29日) 80.0%(12/15) |
100%連続回数 | 0回 | 100%通算回数 | 393回 |
出席免除会員 | 佐藤英隆会員 |
● メイクアップ | |
事前 | |
事後 | |
● Zoom出席 | 河野健二会員、佐藤 雪会員 |
● 欠 席 | 阿部真二会員、奥村元一会員(公休) |
点鍾 | 19:00 |
ロータリーソング | 我等の生業 |
ゲスト | 平野教康様(別府中央) |
ビジター |
日出RC会長 石和 桂子
朝、新聞を見ていたら8月19日は語呂合わせで「バイクの日」だそうです。3年前の例会で大型バイクで颯爽と現れ、現在病気療養中の奥村会員を思い出し電話をかけてみました。
少ししゃべるのがきつそうでしたが、お元気そうでした。奥さんの声で『これくらいきつい方が、今までの罰が当たって良いんじゃ~』と励まし(?!)の声が聞こえました。
涼しくなる9月以降に例会に参加されるとの事でしたので、しばらくお体をいたわって頂ければと思いました。以上で会長の時間とします。
湯布院RC | 8月26日(火)の例会は8月29日(金)ガバナー公式訪問へ変更します |
中津中央RC | 8月26日(火)の例会は夜例会のため、18:30~場所未定へ変更します |
別府北RC | 8月27日(水)の例会はホテル別府パストラルにてMUします |
9月10日(水)の例会はホテル別府パストラルにてMUします | |
別府東RC | 8月28日(木)の例会はホテルサンバリーアネックスにてMUします |
9月 4日(木)の例会はホテルサンバリーアネックスにてMUします | |
9月18日(木)の例会は休会します | |
9月25日(木)の例会は休会します | |
大分1985RC | 9月 1日(月)の例会は休会します |
9月15日(月)の例会は休会します(法定休日) | |
大分臨海RC | 9月15日(月)の例会は休会します(法定休日) |
9月22日(月)の例会は休会します | |
大分RC | 9月16日(火)の例会は休会します |
9月23日(火)の例会は休会します(法定休日) | |
大分城西RC | 9月16日(火)の例会は休会します |
9月23日(火)の例会は休会します(法定休日) | |
大分城西RC | 9月17日(水)の例会は休会します |
9月24日(水)の例会は休会します | |
大分東RC | 9月18日(木)の例会は休会します |
9月25日(木)の例会は休会します | |
別府RC | 9月19日(金)の例会は休会します |
9月26日(金)の例会は休会します | |
大分南RC | 9月19日(金)の例会は休会します |
9月26日(金)の例会は休会します |
大分第3グループガバナー補佐 平野教康様(W)
8月1日に別府・別府北が先行する形で公式訪問を終えました。
藤田ガバナーは従来の個別面談は行わず、全体ミーティングの様な面談となります。質問されるのは会員増強、特に女性会員の増強にご関心がある様で、この点、日出さんは女性会員が増えておりますので安心です。そういった点では石和会長、秋吉幹事はご安心ください。
また従来、夜の懇親会についても藤田ガバナーは大分・熊本で17か所公式訪問を行いますが、夜の懇親会が設定されているのは5か所くらいです。
これは藤田ガバナーのお考えので、時短をお考えられているためだと思います。ですのでIMも藤田ガバナーは参加されません。その代わりパストガバナーのご参加を検討しております。
時短の考えは、おそらく今期だけで、来期は従来通りのガバナー公式訪問になろうかと思います。