事務局 〒879-1506 大分県速見郡日出町3904-6 | |||
医療法人 久寿会 鈴木病院 | |||
TEL : 0977-73-2131 FAX : 0977-73-2132 | |||
mail : jimu@suzuki-hp.or.jp | |||
会長 | 奥 村 元 一 | ||
副会長 | 佐 藤 雪 | ||
幹事 | 臼 杵 德 二 | ||
副幹事 | 河 野 健 二 | ||
公共イメージ委員長 | 宮 﨑 仁 史 |
例会日 | 火曜日 | 19:00 | |
会 場 | 日出町 | ホテル&リゾーツ別府湾 |
■出席報告 | 秋吉尚康会員 | ||
会員総数 | 14名 | ゲスト | 0名 |
会員出席数 | 10名 (例会場9名 Zoom1名) | ビジター | 0名 |
会員出席率 | 76.9%(10/13) | 出席者数 | 10名 |
前々回出席率 | (1月11日) 78.6%(11/14) |
修正出席率 | (1月11日) 78.6%(11/14) |
100%連続回数 | 0回 | 100%通算回数 | 375回 |
出席免除会員 | 山田滋彦会員 |
● メイクアップ | |
事前 | |
事後 | |
● 欠 席 | 本多和夫会員、石和桂子会員 佐藤 雪会員、山田滋彦会員 |
点鍾 | 19:00 |
ロータリーソング | それでこそロータリー |
ゲスト | |
ビジター |
日出RC会長 奥村元一
フグ毒について(その2)
先週に引き続き、「フグ」についてのお話です。前回は、テトロドトキシン(TTX)の構造と毒性と、フグの毒蓄積機構について今回は、TTX 保有生物における、TTXの役割と、日本独自のフグ食文化についてお話し致します。
テトロドトキシン(TTX)保有生物における、TTXの役割
ヒトにとってTTXは命に関わる危険な毒物質ですが,フグをはじめTTXを保有する生物は,むしろTTXを有効利用しているものと思われます。フグは皮にTTXの分泌腺をもち,外敵に遭遇すると膨らんで威嚇するとともに,皮からTTXを放出します。放出されたTTXは直ちに周囲の海水で希釈されるが,一般の無毒の魚は味覚器官でごく低レベルのTTX を感知できるので,不味く危険な食べ物ものとしてフグの捕食を忌避するものと推察されます。
また,フグは産卵期に卵巣に多量のTTXを蓄えます。この毒は孵化稚魚に受け継がれ,孵化後一定期間保持されます。一般魚において,フグの孵化稚魚を口の中に一旦摂取後,吐き出す行動が観察されており,母親から受け継いだTTXは捕食者に対する忌避物質として機能しているものと推察され実際に先日のNHKの番組でも、アンコウが一度咥えたフグを急いで吐き出していました。一方,ヒョウモンダコは後部唾液腺にTTXをもち,攻撃物質として餌生物の捕獲に利用していると考えられていて、海外ではヒトが咬まれて中毒死した例もあります。面白いことは、TTXをもたない一般魚はTTXを味覚で感知し,これを忌避するのに対し,フグはTTX保有生物を嗅ぎ分け,好んで捕食するものと推察されます。
日本独自のフグ食文化
フグから抽出した TTX は水によく溶ける(純粋なTTXは水に不溶)。また,TTXは中性ないし弱酸性の溶液中では比較的熱に安定であるものの,加熱調理によりある程度は分解する。このような性質を先人たちは経験的、何人もの死によって知っていたのでしょう。以前は,多量の水で丹念にもみ洗いした後,独自の加熱処理を行うなど,「秘伝の毒抜き」を施したうえで一種の伝統食品としてフグの肝(きも)を提供するフグ料理屋も多く存在しました。
このようなフグ専門店では,肝食により中毒が起こることはほとんどなかったのですが,素人の誤食による中毒が後を絶たなかったため,1983年(昭和58年)に突然、厚生省(現厚生労働省)は「フグの衛生確保について」の通知によりフグ肝臓の食用を全国的に全面禁止にしました。ちなみに、当時の厚生省担当責任者が山口県出身というのは有名です。
フグの毒は有毒餌生物由来であるので,それらを完全に排除した環境下で無毒の餌を与えて飼育すれば,肝臓も無毒のフグを生産することができます。将来,肝臓を完全に無毒化する加工技術や遺伝的にまったく毒を蓄積しないフグの育種技術などが開発され,日本で肝の食用化が実現し,さらに一段進歩したフグ食文化が確立されることを期待したいところです。
大分城西RC | 1月26日(水)の例会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、休会します |
2月 2日(水)の例会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、休会します | |
中津平成RC | 1月27日(木)の例会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、休会します |
2月10日(木)の例会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、休会します | |
大分臨海RC | 1月31日(月)の例会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、休会します |
大分1985RC | 1月31日(月)の例会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、休会します |
別府中央RC | 2月 1日(火)の例会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、休会します |
大分RC | 2月 1日(火)の例会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、休会します |
大分中央RC | 2月 1日(火)の例会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、休会します |
中津中央RC | 2月 1日(火)の例会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、休会します |
宇佐RC | 2月 3日(木)の例会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、休会します |
2月10日(木)の例会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、休会します | |
2月17日(木)の例会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、休会します |
先週の例会に校長会の大塚先生にお越し頂いた折に、奥村会長から、今年度の善行表彰について伺いを立てたところ、今年度は、日出RCからの各学校への訪問は控えたほうが良いでしょう、まとめて、豊岡小学校に持って来てもらえば各学校に大塚校長が渡して頂けるとの事です。
現状では、事務局に賞状と記念品が揃い、内容の最終確認をする段階にあります。準備が整いましたら、奥村会長から大塚校長に連絡を取って、訪問日時を確認のうえ、奥村会長、臼杵幹事、宮﨑がお届けする予定です。
今年度は、このような形になりましたが、我々の活動は継続することが大事だと思っております。来年度は、以前のように児童生徒と対面で表彰できるように、継続して活動していきたいと思っております。
奥村元一会長(S): | 新年家族例会のオークションで落札頂きました弊社出品の「ふぐセット」を山田先生と佐藤英隆会員に無事、納品させて頂きました。 |
---|---|
弊社は害虫・害獣駆除を行っている事から、新型コロナの陽性者が出た事業者様から消毒作業を依頼される様になり、汚染消毒作業を請け負ってきました。
その作業の様子をご報告いたします。なお、消毒作業した地域は全て大分県内の事業者様で、大分県外での消毒作業は御座いません。
感染施設での消毒作業に関しては厚生労働者の指示に従って行います。以下にご紹介いたします。
・消毒を行う作業スタッフの安全管理を徹底する。
・消毒中の二次感染を防ぐため、 スタッフの安全管理にも徹底的に行います。
・ウィルスを通さないマスクの上から、防毒マスクを装着し、 防護服を着用します。
・感染リスクを考え、 2時間以内で消毒作業が終わるように組み立てます。
・感染の可能性が一番高いのは防護服を脱ぐ時であるため、 その前に全身をアルコール消毒します。
・使用した防護服セットは、 ゴーグルと長靴以外すべて処分します。
・処理後は、 帰社する前に車両の室内、 機材消毒を実施します。
・アルコールは揮発性が高いため、 換気や濃度に十分注意して施工を行います。
弊社で販売しております製品をご紹介します(商品名 クリーンプロテクト)
コロナ消毒の様子
椅子や机、ドアノブ、照明スイッチ、床面や壁など陽性者が接触したと考えられる箇所に関してはアルコール消毒により吹き上げ処理を行います。その他に関しては、銅を添加した光触媒コーティングにより機材にて吹付処理を行います。
予防時と緊急発生時の作業は同じですが、緊急発生時の作業で使用する薬剤料が異なります。