日出RC 2010-11年度 ロータリーの輪を広げよう
日出ロータリークラブURL 4つのテスト
事務局 〒 879-1506
大分県速見郡日出町2548-3
 (有)幸喜屋内
TEL.0977-72-2421  FAX.0977-72-2436
会長秋 吉 尚 康
副会長山 田 滋 彦
幹事河 野 一 幸
広報委員長鈴 木 貫 史
例会日火曜日 19:00
会 場日出町別府湾ロイヤルホテル
■ 出席報告 吉弘秀二 会員
会員総数 12名 ゲスト 0名
会員出席数 8名 ビジター 0名
会員出席率 66.7% 出席者数 8名
前々回出席率 (3月22日)58.3% 修正出席率 (3月22日)58.3%
100%連続回数0回 100%通算回数364回
出席免除会員山田滋彦
● メイクアップ 
   事前    
   事後    
● 欠 席上野公則、遠藤克尚、加耒清一、
小路郁
点鍾 19:00
ロータリーソング君が代、奉仕の理想
ゲスト 
ビジター 

会長の時間

  皆さん今晩は。本日の会長の時間に入る前に訃報のお知らせがあります。日出ロータリークラブの名誉会員であります山口猛会員の奥様が去る4月5日に入院先の病院で逝去いたしました。(享年74歳)ご生前のご厚情に深謝し、謹んでご連絡申し上げます。葬儀は4月6日にJA日出にて13時より執り行われます。
  さて、東日本大震災では、激震や巨大津波による被害に加えて、東京電力福島第一原子力発電所の事故による放射能汚染という難題をもたらしました。原発事故は当初の予想より深刻で、まだまだ完全なる復旧の兆しが見えていないことに大きな不安を感じます。
  しかし、このような時だからこそ、職業、性別、年齢、立場、全てをこえ、一人の人間として力を合わせることが大切です。被災者、被災地の方々、この日本の復興のために、小さなことでもひとりひとりが自分にできることを積み重ねていきましょう。私達もロータリアンとして、また、一個人としも出来ることを行って参ります。


幹事報告

本日の予定

河野一幸幹事 * 会員卓話  加耒 清一 会員
        演題 『こころ』

次回例会予定

* 4月14日(木)第1289回例会
  別府東RCとの合同親睦例会
  点鐘 18:30   『ホテルサンバリーアネックス』

お知らせ

* 木下ガバナーから震災支援の御礼と途中報告・継続支援のお願いがきています。

* 3月12~13日の開催された2720地区 地区大会のお礼状がきています。

* 今年度の近隣RC親睦ゴルフ大会は東日本大震災に考慮して中止となりました。


訃報

山口猛 名誉会員の奥様が亡くなられました。日出RCから生花をお供えいたしました。
葬儀日程:4月6日水曜日 13時~プリエール暘谷



ニコボックス

山田滋彦副会長
山田滋彦副会長
(W): 私の勤務する一燈園では東北大地震、大津波被害地に3月26日~4月3日まで職員11名がバス4台で宮城県石巻市、気仙沼市などをボランティアとして援助物資(オムツ、食料品、)など、また介護をして無事帰園して来ました。
彼らには頭が下がる思いです。お疲れさん!
小川大三郎会員
小川大三郎会員
(W): 客室、ロビー、ラウンジのリニューアルがほぼ完成しました。13F、12Fをグランデフロアーと名づけ1ランク上の上質なルームにしました。今までの家具類をフリーマーケットで販売し、売上金を東日本大震災の義援金としました。
 
瀬口秀吉会員 (S): 4月17日の地区協議会を都合により欠席します。そのお詫びとして。

こころ

加耒清一会員   自分なりにこの「心」とは大変重みのあり尚かつ、シンプルな響きのある言葉と思います。今まで色々な人生を送らせてもらった中でこれほどシンプルな言葉でこれほど重みのある言葉とは、この年になって今やっとわかり得るような気がします。
  人は生まれながらにしてそれぞれの環境に育ち色々の個々の経験もし、又挫折をしながら大人へと成長していく。人は又幸せになりたいと人間だれしも願うことであり、思うようにならないのが人生。それを適えられないのが運命でしょうか。
  今、東日本で地震に見まわれた人々にこの言葉が一番問われていると思います。日本国中の人又世界中の人までもが支援して下さっており大変有難く思います。私達もいつこの様な災害に遭遇するかも知れません、いつも自分なりに思うことは、神様が自分達にあたえてくれた試練かつ愛情かと思われます。自分達に出来る力があるか、ためされている様です。「心」一番大切にしたい言葉、又無くしたくない文字。地球規模で皆さんが幸せであります様に。


<ロータリー情報>

地区内各クラブの皆さんへ

平成23年3月31日
国際ロータリー第2720地区
ガバナー  木下光一 

拝啓 長く寒い冬もようやく終わりましたが、今ひとつ気が晴れないのは東北大震災被害のあまりの大きさ故のことでしょう。皆さんも同じ気持ちでおられることと存じます。
  我が地区では被災地区の支援を義援金と救援物資の二本柱で行っており、会員の皆さんから絶大なご支援ご協力をいただいていることに厚く御礼申し上げます。その途中報告と合わせて継続的なご支援をお願い申し上げるものです。
  まず義援金は3月30日現在で1400万円超となっており、第一弾として第2520地区(岩手・宮城)宛に31日に送金いたします。義援金は引き続き受け付けておりますのでよろしくお願いいたします。
  物資支援については物資の調達、輸送などを管理する担当者を募り、チームを作って熱心にやっていただいております。輸送事情がかなり改善し、宅配便で直送できるようになりましたので、チームの役割も現地が必要としている物資の調達が主になっています。また、物資支援は刻々と変わる環境に対応して情報共有する必要があるため、ブログにての情報伝達を原則とさせていただいております。各クラブにおかれましては、是非地区のブログをお目通しいただき、物資支援にご協力お願いいたします。
  各クラブのご協力に深謝いたします。

敬具

支援物資送付の一時休止について

平成23年4月7日
国際ロータリー第2720地区
ガバナー 木下 光一

拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
  東北・北関東大震災の被災地への支援物資につきまして、皆様の迅速な対応に感謝いたします。お蔭様で、2720地区から桑原パストガバナーの事務所へどんどん物資が到着しており、先方から感謝の言葉を頂いております。皆様からの支援物資が想像以上に早く沢山到着し、現在、桑原事務所での被災地区への分配作業が追いつかなくなっているそうです。また、現地の電気や物流も70%ほど復活し、商店にも商品が入荷し始めたそうです。
  そこで、物資の送付を一旦ストップしてください。すでに購入や配送準備の出来ている支援物資はお送り頂いて結構です。今後の支援物資は、桑原パストガバナー事務所から要請があり次第、計画的・継続的に行っていこうと考えています。その都度、ブログに掲載いたしますのでご覧ください。
  各クラブより支援物資を送られた場合は、品目・数量等をガバナー事務所までお知らせください。なお、カセットコンロのガスボンベは宅配では送れないようですので、ご注意くださいますようよろしくお願いいたします。

敬具