日 時 平成27年9月1日(火)19:00~
場 所 日出町 別府湾ロイヤルホテル
ホスト 日出ロータリークラブ
■ 合同例会プログラム
19:00~ 司会 日出RC 鈴木貫史プログラム委員長
(1)点 鐘 | 日出RC | 吉弘秀二会長 |
(2)“君が代”斉唱、 ロータリーソング“奉仕の理想”斉唱 |
(3)友愛の握手(全員で) | | |
(4)クラブ会員紹介 玖珠RC紹介 | 玖珠RC | 菅優一郎会長 |
日出RC紹介 | 日出RC | 吉弘秀二会長 |
(5)会長の時間 | 日出RC | 吉弘秀二会長 |
(6)玖珠RC会長挨拶 | 玖珠RC | 菅優一郎会長 |
(7)幹事報告 | 日出RC | 臼杵徳二幹事 |
(8)委員会報告 | | 各委員長 |
(9)出席報告 | | 各出席委員長 |
(10)ニコボックス | 日出RC | 親睦委員長 |
(11)点 鐘 | 日出RC | 吉弘秀二会長 |
会長の時間
会長 吉弘 秀二
皆さん今晩は、本日は玖珠ロータリークラブ様との合同例会となっております。玖珠ロータリークラブの菅会長様をはじめ会友の皆さん、遠路日出クラブにおいで頂き誠に有難うございます。日出クラブ例会場の雰囲気を味わって頂き、例会後の親睦会もよろしくお願い致します。
本日9月1日は防災の日です。私たちの暮らしは、地震、台風、土砂崩れ、津波、火事 など常に災害と隣り合わせです。今この瞬間に災害が発生し甚大な被害が生じることも十分にあり得ます。だからこそ、一人ひとりが普段の生活の中で防災又は減災について考え、いざという時に備えることが大切になってくると思います。防災の日をきっかけに自分の身の回りを見つめなおし、家族や親しい人と話あって、災害への備えを進めていきましょう。
新聞に記載されていました事を少しご紹介いたします。参考にして下さい。
家具類の転倒防止対策として、家具などの配置の見直し、固定して家庭内に「安全空間」を作りましょう。寝室や子供部屋などはできるだけ家具を置かない。または背の低い家具を置く。
災害はいつ襲ってくるかわかりません、いざという時にあわてないように日頃から災害時に「なければ困るもの」をリュックサックなどに入れて、玄関や寝室など持ち出しやすい場所に保管をしましょう。非常持ち出し品の整理、常備薬、飲料水、救急用品、下着、軍手、 ウェットテイッシュ、マッチ、貴重品、ろうそく、懐中電灯、予備電池等です。また家族構成にもよります。乳幼児がいる家庭、妊婦がいる家庭、高齢者や介護者、それぞれの必要なものを相談して揃えておくと、いざという時に役に立つと思います。以上ご紹介いたします。
玖珠RC 菅優一郎会長 挨拶
先日の4日、日出ロータリークラブさんとのお付き合いを始めるにあたって、私どもクラブより3名でごあいさつにお伺いをいたしましたところでございます。本日は玖珠クラブより15名のメンバーがまかりこしました。今宵の交流会でいよいよお付き合いがスタートいたします。
玖珠と日出との歴史的な関わり、このお付き合いをお膳立てしていただきました。人と人とのつながりをご縁として本日に至った次第でございます。
新たにお付き合いを始めることにより、お互いに人を知り、出会いが生まれることで更にロータリーの輪が広がってまいります。このお付き合いが末永く、お互いにとって楽しく、有益なものとなるよう心より祈念いたしております。
どうぞ、宜しくお願いを申し上げます。
合同例会風景
■ 親睦会プログラム
19:30~ 司会 日出RC 臼杵徳二幹事
(1)開会の挨拶 | 玖珠RC | 菅優一郎会長 |
(2)乾杯 | 玖珠RC | 麻生太一会員 |
(3)万歳三唱 | 日出RC | 飯田洋之輔幹事 |
(4)閉会の挨拶 | 日出RC | 佐藤英隆副会長 |
親睦会風景
|
|
開会の挨拶 菅優一郎会長(玖珠RC) |
乾杯 麻生太一会員(玖珠RC) |
|
|
|
玖珠ロータリークラブ 合同例会出席者
菅優一郎会長、飯田洋之輔幹事、永楽昭八郎副会長、麻生幸輝会員、明石都志郎会員
大久保裕二会員、右田昭二会員、日隈昇三会員、穴井裕康会員、佐藤淳司会員
矢原澄郎会員、穴井二六会員、坂本庸一郎会員、矢野邦隆会員、麻生太一会員